124年ぶりという2月2日の「節分」。
「節分」のイベントを行いました。
午前中は職員が赤おに・青おに になり各ユニットを回りました。
「鬼は外~~、福は内~~!!」と言いながら、
鬼に向かって豆を投げていました。




お昼には、各ユニットにて恵方巻づくりをやりました。
今年は恵方巻の具を選べるセレクト方式としました。
好きな具材を選んで、職員と一緒に巻いて、
おいしそうに食べていました。




伝統ある季節の行事を大切にしながら、
これからも皆で楽しめることを企画していきたいと思います。
- Posted by 2021年02月03日 (水) |
コメント(0)
この記事へのコメント
コメント投稿
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。